52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三好市議会 2020-12-09 12月09日-03号

加えて、山間地域周辺市道農林道など市民が日常的に利用する道路についても、道路脇の草や木が生い茂っており、交通安全や防犯の面にも影響を及ぼすケースが増加をしております。それぞれの自治会集落で工夫をされ除草作業に取り組まれておりますが、追いついていかないのが実情です。ここにも人口減少高齢化影響が強くにじみ出ていると感じております。 

三好市議会 2020-12-08 12月08日-02号

道路形態は、徳島自動車道国道及び一般県道と、これに接続する市道及び農林道により形成されております。魅力あるまちへの定住と、交流拠点としての機能を果たすための、国、県など関係機関とのさらなる連携を図り、道路網整備拡充をしていくとともに、総合的な道路交通体系の確立を最重点課題として取り組んでおります。 具体的な施策としましては、まず地域幹線道路のさらなる促進を行います。

三好市議会 2020-03-03 03月03日-02号

公共インフラ確保では、安全な通行確保するために市道農林道緊急危険箇所対策事業橋梁トンネル安全点検調査長寿命化事業を実施します。 教育環境充実では、学校運営強化及びきめ細かな指導充実を図るため、非常勤講師部活動指導員スクールサポートスタッフを配置するとともに、学校施設学習機材などの学習環境整備を行います。 

三好市議会 2020-02-25 02月25日-01号

市道農林道では、安全な通行確保するために緊急危険箇所対策事業橋梁トンネル安全点検調査長寿命化事業を行います。 教育文化振興では、学校運営強化及びきめ細かな指導充実を図るため、非常勤講師部活動指導員スクールサポートスタッフを配置します。また、学校施設学習機材などの学習環境整備します。

三好市議会 2019-02-25 02月25日-01号

市道農林道は、安全対策として橋梁トンネル安全点検調査長寿命化事業を行います。 教育文化振興では、学校施設学習機材などの学習環境整備し、子供たち学習力向上を目指します。 また、文化財保護では、旧三野役場庁舎保存修理や天然記念物及び名勝大歩危小歩危保存活用計画策定を継続して行います。 

三好市議会 2018-03-07 03月07日-04号

緊急危険箇所対策事業については、農林道農林業施設にかかわり、公共農林土木施設災害復旧事業などに採択されない箇所で、安全確保安全対策などが緊急的に必要な箇所について工事等を実施するものであります。 平成29年度におきましては、市内緊急危険箇所として、保全対策箇所数が14カ所となっております。全て年度予算対策を完了する予定でおります。 

三好市議会 2018-02-26 02月26日-01号

市道農林道安全対策として橋梁トンネル安全点検事業長寿命化修繕事業を行います。災害時における生活必需品など備蓄品更新消防団装備充実を図る消防自動車更新団員用安全装備品の購入、消防水利確保する防火水槽を増設します。民間住宅耐震化による市民の安全・安心確保するため住宅耐震化促進事業費補助金上乗せ限度額拡充し、耐震化促進します。 

三好市議会 2017-02-27 02月27日-01号

農林道橋55橋の長寿命化計画策定業務委託料420万円、重機使用料の増によるものでございます。 4目林業施設管理費は359万3,000円、前年度から12万8,000円の増額でございます。維持修繕費工事請負費等の増によるものでございます。 133ページをお願いいたします。 市有林管理費は883万9,000円、前年度より107万7,000円の増となっております。

三好市議会 2016-12-12 12月12日-04号

このほか、人口減少高齢化により集落周辺農林道除草作業が困難であるとの意見、また市道への案内板設置有害鳥獣による被害対策、あるいは谷水を利用している飲料水水源地の維持管理問題、阿波踊りの期間中のごみ収集など、さまざまな御意見が出され、それぞれの部署において対応し、事案によっては改めて協議調整を行ってきたところでございます。 

三好市議会 2016-12-09 12月09日-03号

そこで、伺いますが、営繕作業班直営作業については、昨日の答弁にもありましたが、市道農林道主要道路側溝清掃、舗装の部分補修、小規模の崩壊土砂の取り除き作業等であると私は理解をしておりますが、山間部で一番対応してほしいのは集落内の水路補修です。営繕作業班作業項目に加えるなどして、市民の要望にいち早く応える体制づくりが求められると考えますが、見解をお伺いいたします。 

三好市議会 2015-09-18 09月18日-05号

初めに、基金運用状況報告書に関して、委員より、まちづくり基金の取り崩し額の内訳はとの質疑があり、関係部署から、まちづくり基金の取り崩し額2億8,454万7,000円については、前年度に積み立てた地域元気臨時交付金県戦略交付金を取り崩し、農林道事業、急傾斜地崩壊対策事業緊急危険箇所及び保健センター総合支所総合体育館LED化人形浄瑠璃アウトリーチ事業を実施、さらに船井電機工場跡地における解体撤去工事費

三好市議会 2015-09-10 09月10日-04号

今後同計画の見直しをする際には、山間地に点在する集落で複数の路線がある場合は、市道農林道も含め、少なくとも2路線以上を緊急輸送路として指定できるよう進めてまいります。 大規模災害発生における救護、救助活動、食料、医薬品、その他の物資等確保及び広域的な応急対策を実施するため、必要な緊急輸送路体制をあらかじめ検討しておくことは大変重要であります。

三好市議会 2015-09-09 09月09日-03号

その他、地域密着型の公共事業については、市民の暮らしの安全・安心を守るため、各年度の一定の事業費確保して取り組んできたところであり、農林水産業事業費においては、農林道整備、治山、農業農村整備事業土木費においては、市道橋梁、河川、砂防、防災事業など、各年度平均事業費は23億円程度となっているところです。

三好市議会 2013-09-25 09月25日-03号

事業面でも、主なものは農林道、市道の改良、池田の上水道の拡充山城三野地区簡易水道改修三野市立病院の改築及び内容面充実大歩危診療所の開設、東祖谷の古民家の買い取り改修落合重伝建の指定、池田地区中心市街地改修ケーブルテレビ設置教育面では池田中学校新築東祖谷小・中学校統合校舎などの新築辻小学校新築、また学校耐震対策事業についても、26年度中には100%に改修されるということでございます